遠隔手話サービスの利用例について
遠隔手話サービスの登録・利用方法について
●遠隔手話通訳を始めました(新型コロナウイルス感染症等の対応のみ)
遠隔手話通訳とは、専用のタブレット等を使って通信を行い、『あいち聴覚障害者センター』にいる手話通訳者が手話通訳を行います。
新型コロナウイルス感染症の疑いがあり、病院の受診を案内された方などが利用できます。
聴覚障害者向けパンフレット→(PDF)
医療従事者向けパンフレット→(PDF)
手話・字幕入り動画 (県作成)
愛知県障害者福祉課(遠隔手話通訳)

新型コロナウイルス
●『受診・相談センター』のFAX・メール連絡先はこちら
不明な点があれば各市町村役所へお問い合わせください。
あいち聴覚障害者センターへ相談もできます。→相談専用メール
FAX 052-221-8663
